海藻に含まれるミネラル |
●海藻には健康に必要なミネラルがすべて含まれています。
海にはたくさんのミネラルが溶け出しています。
そこに棲む海藻にさまざまな種類のミネラルが含まれているの
は言うまでもありません。
私達が健康であるために必要なミネラルはすべて海藻に含まれ
ています。
では、ミネラルとは何でしょう?
物質を精製してそれ以上、2種類の異なった性質のものに分け
られない物質のことを元素といいますが、ミネラルもこの元素
です。
地球には100種以上の元素が知られています。
そのうち海水には約60種類の元素があるといわれていますが
海藻はその中から海中生活に栄養適に必要な物を取りこみます。
● 必須ミネラル
私達人間が生命を維持していくために欠くことのできないミネ
ラルを必須ミネラルと呼びます。
そのうち、ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、リンなど
の多量に必要とするミネラルのほかに、鉄、亜鉛、銅、マンガ
ン、ニッケル、コバルト、モリブデン、セレン、ケイ素、ヨウ
素、フッ素、クロム、スズ、バナジウム、ヒ素、鉛などは微量
必須ミネラルと呼ばれます。
現在微量必須ミネラルの数は16種類ほどといわれていますが
一部を除き取りすぎると体に害を及ぼします。ヒ素や鉛の害は
ご存知の通りです。
● 必須ミネラル・・カルシウム
私達の体の中に一番多くあるミネラルがカルシウムです。
このカルシウムはいうまでもなく、リンとともに骨や歯を作る
大切な成分です。
また、マグネシウムと協力して心臓の血管を正常に保つ働きも
しています。
筋肉を収縮させる、血液を固まらせるなど、いろいろな酵素を
働かせるためにもカルシウムはなくてはならない物なのです。
成人の場合、一年間で、骨の中のカルシウムの約20%が新し
い物と入れ替わります。
必須ミネラルですから当然不足するといろいろな障害が起こり
ます。
骨の成長に支障をきたす、心臓の鼓動に異常がおきる、不眠症
になる、具体的には、くる病、骨軟化症、骨粗鬆症などがあり
精神的には、いらいらする、怒りっぽくなるなどがあげられま
す。
最近のすぐキレル、たいしたことでないのにカッとなるなど、
食生活に問題ありそうですね。
● 牛乳にまけずカルシウムの多いわかめ
わかめの中にはカルシウムが多量に含まれています。
その量は乾燥わかめの場合100グラム中60ミリグラムで、小魚
や牛乳にひけを取りません。
また、芽かぶにもたくさん含まれています。
カルシウムは体の中で最も多いミネラルですが、また日本人の
食生活では最も不足しがちなのがカルシウムです。
年をとればとるほどカルシウムは吸収されにくくなります。
小魚や牛乳、そしてわかめなどの海藻から十分にカルシウムを
取って ください。
そして、穏やかに生活しましょうね^^
前へ戻る ≫