商品のご購入は>>
昆布製品
若布・メカブ
全国特選海藻
各地名産品
  HOME > ためになる うんちく話> 昆布> 不老長寿の薬は昆布だった!


初めてご来店の方はココをクリック!
商品一覧ページ
FAX用注文ページ
サイトマップ
法律に基く表記
お客様の個人情報の
取扱いについて
お気に入りリンク集
お問い合わせ窓口
海外発送について
買い物カゴの中身を見る



■顧客情報を厳守します
お客様の個人情報は発送業務と、お客様のご承諾を得た当店ショップ案内メール以外には決して使用せず、絶対に第三者に提供する事はありません。
2013年04月
日祭日は発送休業です。
ご注文は通常通りです。
自動返信メールは「自動」で送信されますが、店舗からのメールは翌営業日です。

オンラインショップ
マスタークラブ正会員
不老長寿の薬は昆布だった!

福伝説というのがあります。

 今から2200年前、秦の始皇帝が「東の国に不老長寿の薬あり」と徐福に命じて探しに行かせたのですが、長旅の果てに徐福がたどりついた場所が、紀伊の熊野浦だった、というものです。

 秦の国が滅び、徐福のその後の事情についての記録は何も残っていません。

 徐福は中国にはもどらず日本の地に長くとどまったと言う説があり、和歌山県新宮市にある徐福の墓がその根拠となっています。

 権力の座に登りつめた始皇帝にとって、最後の望みは不老長寿でした。
ですから、その薬を手に入れようと四方八方へ人をやり探させたのですが、 ことごとく失敗に終わります。

 徐福は斉という国で生まれた「方士」でした。  方士とは、呪術を操る人や仙人のことで、始皇帝は全国でも名のある方士300名を宮廷に抱えていました。 徐福もその一人です。

 徐福は始皇帝に進言します。 「はるか東方の海に・・三神山(という名の山)があり、そこに住む神仙(仙人) が最高の不老長寿の薬をもっていると聞きます。 私はそこにおもむいてそれを求めたいと思います」

 三神山は不老不死の仙人の住むユートピアといわれていましたので、さっそく 始皇帝はそれを探しにゆくよう徐福に命じました。

 その徐福が探し求めた「不老長寿の薬」こそ、じつは海藻のコンブだったというのです。

 たしかに、日本人の祖先である縄文人はコンブをはじめとする海藻を好んで食べていました。
そして、東インド諸島の住民や、南アフリカ、南アメリカなどの沿岸地方の住民も盛んに海藻を食べる風習があり、みな統計的にみて平均以上に長寿だという結果が出ています。

 徐福も沿岸の海藻を食べる住民が長寿であることから、それこそ「不老長寿の薬」 だと思ったのでしょうか。

 中国人や朝鮮人が海藻を食べるのが一般化したのは近世になってからです。
中国人のコンブ好きの原型は、遠い昔の秦の始皇帝のエピソードにあります。

前へ戻る

HOME > ためになる うんちく話> 昆布>

このエントリーのトラックバックURL:
http://gssf.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/62
コメントを投稿する
(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)



記事を検索 


このカテゴリ最近の記事 

津軽に降る雪( 10年12月24日 )

商魂( 09年6月13日 )

高速道路の恩恵( 09年5月11日 )

JAL・お粗末さといい加減さ( 09年2月20日 )

体調不良( 09年2月 4日 )

顎が痛い( 09年1月31日 )

酔っ払いの数独( 09年1月29日 )

娘のフィアンセ( 09年1月13日 )

妻の携帯~3( 08年12月13日 )

妻の携帯~2( 08年12月13日 )

妻の携帯~1( 08年12月13日 )

我がPCよお疲れ様( 08年11月18日 )

定額給付金( 08年11月17日 )

冬支度( 08年11月14日 )

申告の頃( 08年11月 1日 )

海外宅配事情( 08年10月24日 )

居酒屋「山里」( 08年10月22日 )

とろろ昆布ダイエット( 08年10月17日 )

大掃除( 08年10月15日 )

青森県産品のセールス知事( 08年10月11日 )







携帯サイトはこちら

ショップ


情報関連


トラックバック 



運営管理:「海藻問屋」
合資会社ジーエスセレクトフーズ
〒030-0945 青森県青森市桜川3-10-1
TEL:017-743-1044 FAX:017-771-4311
mailto: info@kaisotonya.jp
URL:http://www.gscorpo.co.jp/