イルカの詣でる神社 |
こんにちは 店長です。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
津軽のお正月はおだやかに迎えました。
例年は元旦の混雑の中の初詣を嫌い、数日後に行っており
ましたが、今年の元旦は好天気でしたので、この日を逃さ
ず! と行ってまいりました。
参拝するのにたいへんな行列で、やっぱり来年は元旦には
やめようと思い直しました^^;
地元、堤川の河口近くの諏訪神社です。
イルカが詣でる神社と伝説がありますね。。
イルカ?? ・・ ええ・あのイルカです。。
青森にイルカ?? という疑問はこの際さておき^^
≪昔は月に1度ずつ、上磯(津軽半島の陸奥湾沿い東浜一帯)
の海にいるイルカ が、10頭、20頭とそろって堤川を
のぼってこの神社のほとりに参詣に来たのだという。≫
(『青森の伝説』(角川書店))
毎年川を登るのは鮭か鮫でしょうが・・・
イルカというのはあまり聞きませんね。
20頭ものイルカが悠々と川を上りお宮に参詣するさまは、
想像するだけでもなかなか絵になりますね。
さぞや壮観だったに違いないでしょう。
ちなみに境内の説明板によると、この神社は過去数回場所
を変えているということで。現在地に移ったのは明治5年。
それ以前は堤川の中州にあったようです。
ということは、今よりもイルカの参詣はしやすかったという
ことになるのでしょうか。。。
前へ戻る ≫