商品のご購入は>>
昆布製品
若布・メカブ
全国特選海藻
各地名産品
  HOME > ためになる うんちく話> /海藻その他のうんちく>


初めてご来店の方はココをクリック!
商品一覧ページ
FAX用注文ページ
サイトマップ
法律に基く表記
お客様の個人情報の
取扱いについて
お気に入りリンク集
お問い合わせ窓口
海外発送について
買い物カゴの中身を見る



■顧客情報を厳守します
お客様の個人情報は発送業務と、お客様のご承諾を得た当店ショップ案内メール以外には決して使用せず、絶対に第三者に提供する事はありません。
2016年03月
日祭日は発送休業です。
ご注文は通常通りです。
自動返信メールは「自動」で送信されますが、店舗からのメールは翌営業日です。

オンラインショップ
マスタークラブ正会員
海藻その他のうんちく

海藻全般のうんちくなお話し


「青のり」のはなし ( 海藻その他のうんちく )

(4月11日のメルマガから)

 ゴルフのマスターズが始まってTVに釘付けです。
 世界のトッププレーヤーのスイングを目に焼き付けて
 練習場で同じようにやっているのですが、何故か私の
 打ったボールはトッププレーヤーとはぜ~~んぜん違う
 ところに飛んでいきます。

 どうしてなのかさっぱり意味がわかりません。。
  (なに言ってんだか)


コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )


海ぶどうの風味と料理 ( 海藻その他のうんちく )

(3月22日のメルマガから)

 暴風に雨と雪。。
 大荒れの津軽です。

 爆弾低気圧のせいとかで全国的な荒天なのでしょうね。

 昨年の今頃はたしか、冬タイヤを夏タイヤに交換し、
 春待つばかりっだったと記憶していますが、タイヤ交換
 なんてとんでもありません。

コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )


お雑煮風土記 ( ためになる うんちく話 )

新年はじめのブログはお雑煮のうんちくから。。

コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )


江戸時代の心太(トコロテン)売り ( 海藻その他のうんちく )

いよいよ夏ともなれば「手造りところてん」が爆発的な売れ行きとなります。

有難うございます。

メルマガにところてんのうんちく話、記載しました。

 

コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )


海藻に含まれるミネラル ( 海藻その他のうんちく )


●海藻には健康に必要なミネラルがすべて含まれています。 
   
海にはたくさんのミネラルが溶け出しています。

そこに棲む海藻にさまざまな種類のミネラルが含まれているの
は言うまでもありません。

コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )


薬としても使われていた海藻 ( 海藻その他のうんちく )

「わかめを食べると産後の肥立ちが良い」と昔からいわれて
います。

江戸時代のはじめから西国の庶民の間では、妊娠と決まると、
出産にそなえて古いわかめをほうぼうから買い集めておくと
いう習慣がありました。

コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )


フノリの味噌汁 ( 特選海藻 )

春はフノリ新物入荷の季節。
私たちは幼少の頃から「ふのり」の味噌汁で育ちましたが、西のほうではなかなか馴染みが薄いようです。

≪村上義威著・魚貝藻記≫ にフノリのお話があります。
今日はそれを紹介。。

コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )


海藻?海草?どうちがう?? ( 海藻その他のうんちく )
 界各国の食べ物を調べてみると
 一部例外を除いて、海藻を食べるのは日本と韓国だけです。 [海藻を食べるなんて信じられない] [こんなビニールみたいな物、気持ち悪くて食べられない]と初めて日本食を食べるほとんどの外国人は、日本料理の中の海藻を見て驚きます。

しかし・・・・ コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )


ところてんはいつから? ( 海藻その他のうんちく )

の風物詩、「ところてん」はいつ頃から私たちの食卓にあったのでしょうか? コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )


寒天~ところてん ( 海藻その他のうんちく )

国では
 テングサを煮出してとろとろにしたものを『瓊脂』(たまあぶら) といって古くから食用にしてきました。 この製法が日本に伝わってきたのが八世紀頃です。
コメント ( 6171 ) | トラックバック ( 0 )


第五の味覚 『うま味の発見』 ( 海藻その他のうんちく )

布だしの決め手はグルタミン酸

 食べ物のおいしさの中心となる味は五つあります。

甘味、酸味、塩味、苦味、うま味で、それぞれの味は独立した基本的な味です。 この味とこの味を混ぜ合わせて別の味が創り出せるというものではありません。
コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )


記事を検索 


このカテゴリ最近の記事 

「青のり」のはなし( 10年4月11日 )

海ぶどうの風味と料理( 10年3月22日 )

お雑煮風土記( 07年1月 6日 )

江戸時代の心太(トコロテン)売り( 06年7月 4日 )

海藻に含まれるミネラル( 06年5月 2日 )

薬としても使われていた海藻( 06年4月21日 )

フノリの味噌汁( 06年3月 1日 )

海藻?海草?どうちがう??( 06年2月 3日 )

ところてんはいつから?( 06年2月 3日 )

寒天~ところてん( 06年2月 3日 )

第五の味覚 『うま味の発見』( 06年2月 3日 )



海藻その他のうんちく カテゴリ







携帯サイトはこちら

ショップ


情報関連


トラックバック 



運営管理:「海藻問屋」
合資会社ジーエスセレクトフーズ
〒030-0945 青森県青森市桜川3-10-1
TEL:017-743-1044 FAX:017-771-4311
mailto: info@kaisotonya.jp
URL:http://www.gscorpo.co.jp/